爪に合うネイル?☆松本市ネイルサロン カイネイルズ
こんにちは、奥村です!
皆さま、お盆休みはいかがお過ごしでしょうか😊
Kainails.は本日から営業スタートです✨
ぜひネイルで気分を上げにいらしてくださいね。スタッフ一同、心よりお待ちしております💅
さて、突然ですが…みなさんは何のためにネイルをしていますか?
「おしゃれを楽しむため」「手元をきれいに見せるため」…理由は本当にさまざまですよね🌿
でも、いざ自分の爪にネイルをすると、「思っていたイメージと、自分の指にやってみた感じがちょっと違う…」と感じたことはありませんか?
実はこれ、いくつか理由があります。
1. 爪の形や長さの違い
サンプルや雑誌のネイル写真は、爪が長く整った形で写っていることが多いです。
でも実際の自分の爪の長さや形によって、色やデザインの見え方は変わります。
短めの爪だと、華やかなデザインでも落ち着いた印象になりやすいんです。
2. 指の形や手全体のバランス
爪だけでなく指や手の形も、ネイルの印象に大きく影響します。
細長い指だとデザインが華やかに見えますが、丸みのある指だと同じデザインでもやわらかい印象に。
だから「思ったよりイメージが違う」と感じることがあるんですね。
3. カラーやデザインの見え方
サンプル写真は照明や加工で、色味が鮮やかに見えたり、ラインが細く見えたりします。
実際に自分の爪で見ると、色が少し濃く見えたり、デザインが小さく感じたりして、イメージとのギャップが出やすいんです。
4. 光や角度の影響
手元は光や角度で見え方が変わります。
サンプルはベストな角度で撮られているので、実際の手元では少し違った印象になることもあります。
「私の爪にはネイルが似合わないのかな…」と不安になる方もいらっしゃるかもしれませんが、安心してください✨
Kainails.では、お一人おひとりの爪の形や手元のバランスに合わせて、デザインやカラーのアドバイスをしています。
例えば、爪が大きめで気になる方はラウンドやオーバルなど丸みのある形に整えるとバランスが良く見えますし、短めの爪の方には、肌なじみの良いカラーや濃いめの色を選ぶことで、すっきりとした印象に。
さらに、デザインも縦長ラインを意識すると、爪がスラッと細く見えるんです💅
自分の指だからこそ似合うデザイン、爪の魅力を引き出すネイルで、もっと手元を楽しんでみませんか?
「自分に一番似合うネイルにしたい!」という方も、ぜひご相談ください💖
ご予約・お問い合わせはこちらから👇
https://kainails.pos-s.net/reserve



長野県 松本市 ネイルサロン
爪を傷めない丁寧な技術と大人可愛い美フォルムネイルサロン
Kainails.【カイネイルズ】






ご予約、お問い合わせはお電話かLINE@で
お気軽にどうぞ
