手洗いで気をつけてほしいこと☆
こんにちは(^ ^)
桜も散り始め、どんどん暖かい日が増えてきました?
コロナの影響でなかなか外出はできませんが、
春の暖かな日差しを浴びて、清々しい空気を感じてみてください✨
きっと穏やかで前向きな気持ちになると思います♡
私は最近、朝お散歩してます。
植物がたくさん芽吹いて、生命のたくましさを感じています?
お散歩途中で撮った写真?
いつもと違う行動できることを楽しんでます♪

今日は手洗いについて大事なポイントをお伝えしますね!
一般的な手洗い方法については、こちら↓

ポイントになるのは③の行程です。
ネイルをされている方、特に当店の顧客様は爪が長めの方が多いと思います。
爪の裏側は菌が付着しやすい場所になります!
なので、しっかりと③の図のように泡立てた石鹸の上で爪の裏側をこすり洗いしてほしいです!
約30秒かけてしっかりと手洗いをするだけで、菌は100分の1に減少すると言われています。
感染症予防には、手洗いは基本なんですよね☝️
しっかりと手洗いした後に消毒です。
消毒についてはまた次回…☆
最後までお読みいただきありがとうございました♪
↓こんなの見てしまったら手洗いのたびに脳内再生されます?(笑)


長野県 松本市 ネイルサロン
爪を傷めない丁寧な技術と大人可愛い美フォルムネイルサロン
Kainails.【カイネイルズ】






ご予約、お問い合わせはお電話かLINE@で
お気軽にどうぞ
