安心して通えるサロンへ。Kainails.のフィルインの話☆松本市ネイルサロン カイネイルズ
こんにちは、Kainails.の奥村です⛄️
寒い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
今日は「ネイルのオフが苦手」「オフが怖い」と感じたことがある方に、当店のこだわりを少しご紹介したいと思います。
最近は松本周辺でもフィルインを取り入れるサロンが増えてきましたね。
でも、フィルインは“ただ削るだけのオフ”ではありません。
実はとても繊細で、正しい知識と技術が必要な専門的な施術なんです。
Kainails.では、フィルインの工程ひとつひとつに徹底したこだわりがあります。
・浮きは必ず丁寧に取り除く
・均一の圧で、爪に負担をかけずに削る
・狙ったところ以外は削らない、精密なコントロール
・前回のフォルムや厚みの“履歴”を残さない仕上げ
こうした積み重ねが、爪を守りながら美しいネイルを続けられる土台になります。
フィルインは高度な技術だからこそ、適切に行うことでメリットがとても多いのです。
ネイルはデザインやカラーの前に、まず「オフ」が大切。
土台が整ってこそ、次のネイルが美しく長持ちします。
Kainails.では、安心してお任せいただけるオフ技術を大切にしています。
ネイルがもっと楽しみになるように、そして爪が健やかでいられるように。
そんな想いを込めて施術いたします。
ご予約はこちらから💁 予約ページ

長野県 松本市 ネイルサロン
爪を傷めない丁寧な技術と大人可愛い美フォルムネイルサロン
Kainails.【カイネイルズ】
ご予約、お問い合わせはお電話かLINE@で
お気軽にどうぞ